2015.11.10 Tuesday
10F

東野圭吾「流星の絆」より、
アリアケのハヤシライス。
新宿のSTORY STORYというブックカフェ。
有隣堂隣接で、本屋から本持ち込み可!
店内は席もわりと多く10階だから見渡しがいい〜。
味は普通。
量は少なめ。
また勉強で寄らせてもらおう♪( ´▽`)
日常とか音楽とか愛犬とかヲタ話とか。
|
2015.11.10 Tuesday
10F
![]() 東野圭吾「流星の絆」より、 アリアケのハヤシライス。 新宿のSTORY STORYというブックカフェ。 有隣堂隣接で、本屋から本持ち込み可! 店内は席もわりと多く10階だから見渡しがいい〜。 味は普通。 量は少なめ。 また勉強で寄らせてもらおう♪( ´▽`) 2014.09.20 Saturday
昼顔
![]() 諸君! この花が昼顔である!! しかしだ! “昼顔”で検索してみてくれ! 不倫ドラマしか出てこないんだ!! というわけで。 この前初めてみたんですよ。 ドラマの「昼顔」 わたしは心中話がだいすきなので、いっそのこと最後は心中してほしいんですけどね。 「今の時代でその結末はないだろ!!」 と友達に言われてしまってね。 確かに…!と納得。 小池真理子も最近は死ぬ話書いてないもんね。 ちなみに、わたしが一番すきな心中話。 三島由紀夫の「憂国」 短い話ですが。 短編あまり好きじゃないけどこれすごくすき。 美しいなーって。 まあ、心中というか夫婦の自決ですが。 三島由紀夫の描写の美しさに震える。 さて。 本読むかなー。 夏に読めなかった壁井ユカコ「サマーサイダー」を持ってきた。 高校生の話?だっけ? さーー読もう。 読むぞーーー。 さ、読む…ぞ… (なかなか読む気にならないひと) 2014.07.26 Saturday
読了
![]() 加藤廣「水軍遙かなり」読了ー☆ 休みの日にドトールで一章ずつ読んでたんです。 ハードカバーで重くて持ち歩くの心折れそうで…(ノ_<) やっとおわりました〜。 さあ次は…何があったか…。 2014.07.21 Monday
夢のまた夢
![]() 久々のピーチミックスジュース。 今日もドトールで「水軍遙かなり」読んできた。 次関ヶ原。やっと関ヶ原。 辛かった…!涙 (朝鮮出兵のあたり苦手) この連休中に読み終えるのは無理そうですな。 今週末までにを目標にまったり進めます〜。 2014.07.19 Saturday
読む読む。
![]() 「水軍遙かなり」を毎日少しずつ読んでおります。 本日3度目のドトールで読書なう。 あと25分で閉店だー。 また明日もモーニング食べて読もう。 今半分!あと半分!! 2014.07.13 Sunday
読書
![]() きのう江戸博に行く前に加藤廣の「水軍遙かなり」を買ったので読んでます。 九鬼水軍のおはなし。 ハードカバーなので分厚い! 持ち歩くのが大変ーー。 重い。 まだ序盤ですが、加藤廣だし楽しみだな。 ちょう期待!!! 2014.07.06 Sunday
ド!ど!読!
![]() ドトールにて読書。 パストラミと生ハムのミラノサンド〜♪ ☆☆☆ 加藤廣/安土城の幽霊「信長の棺」異聞録/文春文庫 面白かったー! 家康と半蔵が良いですね!! さ、読み終えたので帰りますっ。 2014.06.12 Thursday
天狗
![]() 朝井まかて「恋歌」読了。 おかげで寝不足(ρw-).。o○ 面白かったです。 直木賞受賞してるんだもんね。 そのうち映画化とかするのかな。 2014.06.08 Sunday
しおり
![]() 今日買ったやつー! 開封しましたっ!! 信長しか確認せず購入しましたが。 天下人と如水の4枚セットですね。 これは、誰から使うべき…?笑 ☆今読んでる本☆ 朝井まかて「恋歌」 またもやハードカバー。 ついつい買ってしまった…。 梅雨だし持ち歩きに困るなあ。 家で読む用にすべきか悩むところです。 加藤廣の九鬼水軍の話も読みたい。 こちらもハードカバー。 信長の棺の番外編みたいな短編集も出てるみたいなので読みたい。 こちらは文庫。 給料日はよ…! ボーナスはよ…!! 2014.06.07 Saturday
雨降りは読書
![]() ご飯食べて本読んで寝て本読んで寝て本読んで寝てドトールで本読んで帰宅しても本読んで。 そんな土曜日。 よく寝たから眠くないよー(ノ_<) 読んだ本 湊かなえ「夜行観覧車」 三浦しをん「まほろ駅前多田便利軒」 あ、坂木司「短劇」は昨日読み終えました。 借りた本読み終えてしまった…( ;´Д`) |
PROFILE
ABOUT
趣味の日記サイトです。
ここで使用している画像の無断転載禁止。 当サイトへのリンクは貼るも剥がすもご自由に。 http://duke.pupu.jp/ サイト名/軌 管理人/ひなた ![]() バナーアドレス(直リンク推奨) http://duke.pupu.jp/bana.gif
LOVE
RECENT ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
RECOMMEND
LINKS
|
| 1/12PAGES | >>
Copyright (C) 2004 paperboy&co. All Rights Reserved.
|
⇒ えみ (01/03)
⇒ のこ (01/03)
⇒ えみ (10/23)
⇒ のこ (10/23)
⇒ えみ (09/22)
⇒ のこ (09/22)
⇒ えみ (09/04)
⇒ バニラ (09/04)
⇒ えみ (07/13)
⇒ バニラ (07/13)